

インゴット売却の場合の比較手数料(税抜き) |
|||||
---|---|---|---|---|---|
20g 未満 |
20g以上~50g未満 |
50g以上~100g未満 |
100g以上~500g未満 |
500g以上 |
|
ゴールドミセス |
無料 |
無料 |
無料 |
無料 |
無料 |
A社 |
2,000円 |
4,000円 |
8,000円 |
15,000円 |
無料 |
B社 |
6,000円 |
6,000円 |
6,000円 |
6,000円 |
無料 |
C社 |
- |
2,000円 |
4,000円 |
5,000円 |
無料 |
D社 |
取り扱い1kgのみ手数料無料 |
||||
大手買取店 |
買取代金の平均5% |
※ゴールドミセスでは売却時の手数料はgに関係なく無料となっております。
※査定・キャンセルも無料となっております。


【店舗での対応】
・従業員のマスク着用
・従業員の手洗いうがい
・店内の適度な換気
・店内の除菌消毒清掃
【ご訪問時での対応】
・ご訪問前のアルコールによる消毒
・ご訪問時はマスク着用
等の感染症予防対策を実施しております。
安心してご来店ください。






業者選びのポイント
当店がお客様へお渡しするインゴットは、すべて「グッドデリバリーバー」と呼ばれるLBMA(ロンドン貴金属市場協会)が認めたブランドです。
純度は99.99%以上の品位と定められているため、安心して世界中での取引が可能です。
一部の分割加工業者にて「グッドデリバリーバー」に認められていないインゴットが納品される場合がございます。
マイナーなブランドに分割を行なうと、お売りする際に大きな損益となります。
(純度99.99%以上の品位が認められないため、通常のインゴット価格よりお安いグラム単価となります。)
当店全て「グッドデリバリーバー」となります。ご安心ください。
- 金のインゴットを持っており売却を考えているが、
売却価格を200万円以下に抑えたい方
200万円以上の売却は支払い調書提出の対象
400g以上のインゴットを売却すると1gあたり
6,000円×400g=2,400,000円となって
税務署へ支払い調書の提出が必要です。
(※当店2020年2月平均の買取参照価格) - 過去に金のインゴットを購入したが、
領収書がなく再発行不可の方 - 金のインゴットを相続したが、購入証明書がない方
- 金のインゴットを子供や孫に贈与したい方
- 金のインゴットを持っているが
どのように運用したら良いか分からない方




ゴールド 1kg×1本→100g×10本 | ||
---|---|---|
プラン名 | 即時・安心プラン |
通常プラン |
加工料金 | 270,000円(税抜き) |
150,000円(税抜き) |
公式国際ブランド | 〇 |
〇 |
納期 | 即日 |
5日~7日 |
ゴールド 500g×1本→100g×5本 | ||
---|---|---|
プラン名 | 即時・安心プラン |
通常プラン |
加工料金 | 135,000円(税抜き) |
75,000円(税抜き) |
公式国際ブランド | 〇 |
〇 |
納期 | 即日 |
5日~7日 |


- 金のインゴットを持っており売却を考えているが、
売却価格を200万円以下に抑えたい方
200万円以上の売却は支払い調書提出の対象
400g以上のインゴットを売却すると1gあたり
6,000円×400g=2,400,000円となって
税務署へ支払い調書の提出が必要です。
(※当店2020年2月平均の買取参照価格) - 過去に金のインゴットを購入したが、
領収書がなく再発行不可の方 - 金のインゴットを相続したが、購入証明書がない方
- 金のインゴットを子供や孫に贈与したい方
- 金のインゴットを持っているが
どのように運用したら良いか分からない方




小分けにする事により売却時の納税額がゼロに
お持ちの金やプラチナのインゴットを売るのに税金が心配…という方にお薦めな分割精錬加工サービス。売却時の納税額について、譲渡所得の特別控除、年間50万円までの売却益なら納税額ゼロになります。贈与の際も110万円以内なら無税。
分割加工費以外にかかる手数料なし
分割加工費以外にかかる手数料はございません。安心してお任せください。ご利用方法は店頭・出張の2種類をご用意。お住まいの地域やお客様の生活スタイルよりお選びください。
※宅配につきましては、保険の問題などがあり安全なお取引を確保できないため現在サービスは行なっておりません。
出張費はいただきません
出張の場合は、引き取りからお渡しまでスタッフが手渡し致します。
電話やメールだけでの対応で不安になるお客様も直接スタッフと手渡ししていただけます。配送による紛失などのトラブルがおきません。別途出張費はいただきません。ご安心ください。
※税金に関する記載内容は、法令の改正等により変更されている場合があります。
記載を保証するものではありませんので、税金に関しては個々のお客様ご自身でご判断くださいますようお願いします。








※1㎏バー1本を錬金の場合
弊社 | 弊社 | 金の買取り店等 | |
---|---|---|---|
プラン名 | 即時・安心プラン | 通常プラン | 分割加工(交換) |
加工料金(税抜) | 27万円/㎏ | 15万円/㎏ | 17万円~30,800円/㎏ |
公式国際ブランド | 〇 | 〇 | × |
納期 | 即日 | 5日~7日 | 2週間~3週間 |
※2019年12月弊社調べ
(インゴット分割での検索結果・上位サイト5社のホームページ表示価格より)
小分け分割加工を行うメーカー |
---|
弊社が加工依頼しているメーカーは 国際公式ブランドに認定されている世界的な精錬工場です。 |

分割後のお買取も可能
お買取金額から
分割手数料を差し引きもOK
換金手数料は無料です。
ゴールドミセスでは、買取手数料などはいただいておりません。
毎日公表している1gあたりの価格に重さをかけた価格で買取いたします。
最終更新日:2021年01月25日
金買取価格1gあたり
インゴット(500g以上) ¥6,772 インゴット(500g未満) ¥6,772 インゴット(100g・50g) ¥6,805
プラチナ買取価格1gあたり
インゴット(500g以上) ¥3,977 インゴット(500g未満) ¥3,977 インゴット(100g・50g) ¥4,005
インゴット100g売却 1件あたりの換金手数料比較 | ||
---|---|---|
ゴールドミセス |
A社 |
C社 |
0円 |
15,000円 |
5,000円 |
ゴールドミセスでは、インゴットのgに関係なく手数料はいただいておりません。


●金の相場がその時、6,000円/gでしたので売ったら600万円相当になることがわかりました。
売却額:600万=6,000円/g×1,000g
●まず所得税を調べました。今まで給与所得800万で毎年23%の税率で納税してきました。
前年度の所得税:120.4万=800万×23%-63.6万
●次に金を売却した際の売却所得を調べました。 祖父から譲り受けたため購入証明がなかった ので、 取得金額が売却額の5%で22.5万、金売却の控除が50万となり
売却所得:260万=(600万-30万-50万)×1/2=260万


●給与所得と売却所得を足すと総所得額が出ます。
総所得額:1,060万=800万+260万
●金のインゴット1kgをまとめて売却することにより、
所得税の税率は33%に一気にあがりました。
所得税:196.2万=1,060万×33%-153.6万
●サービスご利用者イメージ
今までは120.4万で済んでいた所得税が196.2万になり、75.8万も増えてしまいました。
売却額:600万=6,000円/g×1,000g
所得税:196.2万=1,060万×33%-153.6万
●最後に住民税を調べました。住民税は前年度の所得に対して10%なので、
今までの住民税:80万=800万×10%
今回の住民税:106万=1,060万×10%
と増税になることに気付きました。
課税価格 | 税率 | 控除額 |
---|---|---|
~195万以下 | 5% | 0 |
195万超~330万円以下 | 10% | 9.75万円 |
330万超~695万円以下 | 20% | 42.75万円 |
695万超~900万円以下 | 23% | 63.6万円 |
900万超~1,800万円以下 | 33% | 153.6万円 |
1,800万超~4,000万円以下 | 40% | 279.6万円 |
4,000万円超 | 45% | 479.6万円 |
※課税価格とは売却所得のことです。
所有期間 | |
---|---|
5年以内 | 売却所得額=売却金額-取得金額-控除金額50万円 |
5年超 | 売却所得額=(売却金額-取得金額-控除金額50万円)×1/2 |
※5年を超えて保有していると所得計算時に半額になるので節税効果大 |
取得金額の証明として購入時の領収書や贈与時の書類等が必要になります。 |
---|
取得金額の証明がない場合、売却金額の5%が取得金額とみなされてしまいます。 95%が税金の対象となる場合があります。 |
※税金に関するご相談については法律上、税理士しか行なえません。
より詳しい税金のご相談につきましては、税理士または、最寄りの税務署にご相談ください。
贈与額から基礎控除 (110万円)を引いた額 |
一般贈与 | 特例贈与 | ||
---|---|---|---|---|
利率 | 控除額 | 利率 | 控除額 | |
200万円以下 | 10% | 0 | 10% | 0 |
200万超~300万円以下 | 15% | 10万円 | 15% | 10万円 |
300万超~400万円以下 | 20% | 25万円 | ||
400万超~600万円以下 | 30% | 65万円 | 20% | 30万円 |
600万超~1,000万円以下 | 40% | 125万円 | 30% | 90万円 |
1,000万円超~1,500万円以下 | 45% | 175万円 | 40% | 190万円 |
※特例贈与とは親または祖父母から20歳以上の子へ贈与する場合に税率と控除額が軽減される措置のことです。
※課税価格とは売却価格のことです。

